『やっぱり褒められるのって、子供だけじゃなく大人でも気持ちがパーッと明るくなるものだね😊』
うれしいご感想です🤗❣️
滝川市興禅寺・しらかば茶崙にて
「流星」を描く〜パステリア書講座〜でした😄💫
今日は6名もご参加!!
どんどん増えて嬉しい〜❤️
しらかば茶崙のパステリア書講座では
基本の描き方はしっかり伝えますが…
「今日は、どんな色?」
「どんな丘なんだろうね?」
「どんな木?」
「どんな流れ星なんだろ?」
たくさん、たくさん、問いかけて、
ご自身の、今日の、
イメージを最優先で描いてもらいます。
ぼくもクルクル回って
ご指導させて頂きます(^^)
…そして。。。完成‼️
今回も
おんなじ「流星」の題材で…
こんなにイメージあふれる
作品の数々が生まれました…
ほんと、美しい。。。
皆さんの思いが伝わってきます。。。
感動。。。
本当にありがとうございました…😌🧡
今回のカキカキの様子♫
はじめての方達も真剣に
思いをパステルに乗せていました!
ご感想です↓↓↓
約2時間けいちゃん先生のお手本を見ながら、パステルを画仙紙に乗せて伸ばしたり、コットンや綿棒等でトントントン。納得のいくまでとにかく黙々とひたすら塗っていく。この作業がたまらなく好きだなあと思う。
けいちゃん先生が時々気にかけてくださったのもとても嬉しかったし、ありがたいな~と感謝の気持ちでいっぱいになった☺️ホメホメワールドにどんどん気を良くしていく自分😆やっぱり褒められるのって、子供だけじゃなく大人でも気持ちがパーッと明るくなるものだね😊
とっても楽しい2時間だった✨😌
うれしい…
皆様ご参加、本当にありがとうございました!
100均でほとんどの画材が揃い、
絵心が無くても、字に自信が無くても、
手順通りに描けば
素晴らしい作品になってしまう
「パステリア書」。
あなたもぜひ、やってみませんか😆⁉️
次回は、10/10(土)10:00〜
滝川市興禅寺・しらかば茶崙
「葡萄」を描く〜パステリア書講座〜です。
たくさんの皆様のご参加
お待ち申しております!!!
お申込みは下記のフォームから
ご選択の上、お申し込みくださいませ〜🤗💫
0コメント