経験は全部、自分の教科書になるから。




こはるびより

クイズ番組か何かで「秋の言葉」と知って。
それ以来、毎年何かしら
秋になると
けいちゃんのブログに登場する言葉かも。
今年は、伝筆で。
コスモス色を挿してみました🤗🖌💜💚

あっかたいですね〜!
と、言いたいのに、さむーーーーーーい!



砂川なう。寒すぎです…
昨日は窓に、ゴツっとした雨が当たってたよ。みぞれか!?

運動系レッスンのほうは10月はキツい。
なぜなら、各施設はまだ
10月は暖房が入らないのだ。。。!!

皆様、
かなりあったかい格好で参りましょぅ〜



コンビニ早朝バイトを
いよいよ今月いっぱいで辞めることにした。
伝筆とパステルもいよいよ忙しくなってきたので、集中することにした。
朝から準備することも増えてきたし!

昨日は入れ替わりの人に
そのことをお伝えしたら、
だんだんその彼の、将来の話になった。

若い店員さんだけど
ステキな夢を持っておられて。
修行して店を持ちたい、って。

けいちゃんもアトリエ持ったばかりだから
う〜〜〜ん気持ちわかる〜。。。



「競合の多い職種なんですけどね。」って。でも、目がキラキラしてるの。

「どんどん、やったらいい!
失敗恐れてたら何もできないし、
経験は全部、自分の教科書になるから。
応援してますよ!」

う〜ん、さすがはカウンセラー爆
ドリームメーカーな言葉♡笑

「ありがとうございます!」と
力強く笑顔で答えてくれましたよ💪😊✨



けいちゃんももちろんそうだけど、
伝筆先生10期の同期のみんなも
いろーんなこと挑戦しています!

どんどん、どんどん、
当たって砕けてこーーーー!!

伝筆協会代表の侑季蒼葉先生から
同期の仲間たちに自分なりの感謝を
伝筆で表現して、と。


みんなどきどきありがとう❤️

みんなの活躍を見てると
ほんと、刺激になります!

もうすぐ侑季先生からの
養成講座含めて半年間のサポートが終わり。

けいちゃんも
運動指導、伝筆、パステル…
今、自分に与えられている
「先生」という仕事を、
ひとつひとつ丁寧に見つめ直して。。

さらにたくさんの皆様に還元できるように
仲間たちと切磋琢磨しながら、
レベルアップしていきたいと思います!

よろしくお願いします🤗🖌🌈🎵❣️


今週末、10/18(日)はいよいよ
「10月の日本を描く伝筆講座」
お申込みたくさんありがとうございます♫

Zoomですので、
筆ペンさえご用意いただければ
初めての方も気軽にご参加できます!
全国からまだまだドタ参募集中〜
お申込みフォームから、今すぐどうぞ😆🖌❣️

0コメント

  • 1000 / 1000