冷たい風 冬のなごり

午前はさらりと
明日からのレッスン練習〜♫


母さんの施設の受付で思わず、
K「あ!3・4・5だ!」
職員さん「あっ!ほんとだ!!
じゃあ〜来年は4・5・6ですねっ♫」

K「あぁ!!(そこまで浮かばなかった)
いや〜〜、機転きくねぇぇぇ。。。」
完全に
若い女の子への、おじさんコメント。自爆


ってことで、
母さんと仲良くおやつタイム😋

今日はけいちゃんは
体調を心配して
父さんと飼ってた愛犬が夢に出てきてくれたこと
母さんに話したよ。

朝はオアシスパークを3kmお散歩♫
距離の看板がある

そして夕方は
新十津川温泉の駐車場に停めて
お風呂前にあまりに気持ちいいので
またお散歩♫♫

でも風はまだ
つーめたーーいんだ〜〜〜
冬の名残やねぇ〜

1ヶ月続いた耳鳴りも
たくさんのご縁でやっと終焉…
行動した自分にも、拍手!!

ココロが疲れた時はお散歩が一番と
心理学の先生がおっしゃってた。

ココロ=脳みその疲れは
脳みその一部分だけしつこく使うから。

お散歩は、リアルタイムで情報が変わり
五感をまんべんなく刺激
=脳みその各部分をまんべんなく刺激
だから、使いすぎた一部分の
疲れが取れるんですって。


納得…

ほんと、気持ち〜わ〜ん😚🌱



新十津川温泉のインスタ登録すると
なんと甘酒一杯プレゼント!!

うんまっっっ!
注※風呂上がりのすっぴんのため
画像加工してます。自爆

(けいちゃん、今日は何が食べたいの?)

グッと、自分の中に聞いてみる。
調子悪くなる前は、そういえば、
色々忙しすぎて、雪が大変すぎて、
流されてて、、、
この作業忘れてたなー。

「常に、自分に、聞く。」



(丼物…)
って答え。笑

ってことで、このメニュー。
我ながら、
おいしゅうございました。



って、ことで、
明日から運動レッスン再開です!
皆様、お待ちしております。
そして、皆様もどうぞ、
ご自愛下さいませ。。。🥰

北海道砂川市・伝筆のアトリエ〜Happy Smile K〜

北海道砂川市・伝筆のアトリエ〜Happy Smile K〜

0コメント

  • 1000 / 1000