暑気払いよりも払いたいもの。

伝筆やってると
季節の言葉が気になります。

夏の季語を検索してたら
思わぬ美味しいものが夏の季語!



……



焼酎😆❗️
日本酒よりもアルコール度数の高い焼酎は、夏のうだるような暑さに疲れた体に活を入れる酒、暑気はらいの酒とされていました。 こうしたことから、夏の季語として俳句へ登場することになったようです。

とりあえず7月の砂川は
今のところそんなに暑くないので。

暑気払いよりも、、、

わけのわからない

国のやり方を払いますか!!!





昨日は“北光園”(砂川市北光公園)で
ジャージモデルのお仕事。







………いえ、ごめんなさい。
また「それっぽく撮影」。自撮りです🤣


花きれい。白樺も♫


さあて、今日から
けいちゃんの伝筆月例講座週間。
ドタ参オッケーですよ!
たくさんの皆様のご参加、
お待ち申しております🤗🖌❣️

北海道砂川市・伝筆のアトリエ〜Happy Smile K〜

北海道砂川市・伝筆のアトリエ〜Happy Smile K〜

0コメント

  • 1000 / 1000