名曲「夏の思い出」を
まあるく描いてみましたよ😄🍉
皆さんの夏の思い出はなんですか?
けいちゃん、
大学は小樽だったんですが、
小樽は海で栄えた街のせいか
とっても神社が多くて。
お祭り時期になると
“かみしも”を着けて(コレ↓)
各ご家庭に“ご祝儀”を頂きに
まわりました。
各神社の管轄?をくまなく
朝から晩まで歩き、日給1万円♫
年によっては隣の余市町の
余市神社のバイトもしました。
すっかり、小樽の街も
余市の街も詳しくなりましたよ!
炎天下の中、顔、真っ赤でアッツアツ🔥
そんな中、各町内会が
休憩ブースを出してくれていて、
嬉しかったのは、
出来立てのあっつあつカマボコ!
しかもビール付き!むちゃうま😆‼️
酒を覚えたばかりの
ノリの良い1年生どもは
ベロンベロンで歩いてたし🤣🍺
(↑あれっ?年齢は?!爆)
ヘロッヘロになったけど
楽しかったなー
なつかしーなー
…色んなバイトしたなー
そんなさまざまなバイト達って、
大人になってからも
使えるからいいわよね♫
けいちゃんの昨年のファ●マの話は
昔のセ●マで取った杵柄だし。
大学入って
初めてのバイトが厨房だったから
今の料理好きに繋がってるし♫
風の時代。
なんか、幼少期から得意だったものや、
今まで培ってきたもの、経験、知識、、、
コロナというものが
契機になるとは驚きだけど
ここにきて色々
今後の方向性がまとまっているのが実感。
筆でも、運動系でもなく、
50歳までにもひとつ
どうしても挑戦したいことができたし!
せっかく生きてるから、
実現していこーっと‼️
。。あら、ちょっと
話しが飛んぢゃいました😅
今週も皆様、
各レッスンご参加、
ありがとうございました🤗💗💗💗
0コメント