その時その時の旬のものを食べるのが健康に一番!

今日は朝に
乙女座新月を迎えました🙂♍️🌑

余計な贅肉を落とし、
体調を整えるお願いが叶うみたいですよ。

そのことはさっき知ったばかりなんだけど、

朝に高野豆腐のヘルシーキーマカレーを
いつのまにか作ってた自分にびっくり😆


具沢山でうまうまでーす!
たくさん作ったから明日も食べよ♫
レシピはこちらから↓



アトリエでは
月例伝筆週間が始まりました!
皆様の作品は
全日程終わって落ち着いてから
アップしますね。

朝もぎのピーマンを
たっくさんいただきました🤩‼️


今年はお日様は十分だったから、
いっぱーーーいできたんでしょうね〜

しばらくピーマンレシピ♫
早速、豚肉と焼き肉のタレで😋

ちょーーーうま〜〜〜❤️
ほんと、ごちそうさまです!!!


ピーマンの栄養って
調べたことなかったんですが、
実際に
「ピーマンの栄養がすごかった!」って
ページがありましたww↓


こうゆうの見ると、
ますます身体にチカラが漲るっっ💪😆🔥



んだけど、
栄養価もさることながら、結局は、

「その時その時の、

旬のものを食べる。」




地球とつながる意味でも、

これがやはり、健康に一番かな、と。😊




で、こんなにピーマンのこと
書いといてなんだけど、

講座中に降りてきた伝筆は
「とうきび」でした🤣🌽💦


北海道弁で「とうもろこし」の意味です。
「ひ」の字が、
とうきびをたっぷり茹でる鍋で降りてきたさ🤣🌽



どなたか、ゆでとうきびの差し入れ、
待ってまーす✌️😁🌽🧡🧡🧡

北海道砂川市・伝筆のアトリエ〜Happy Smile K〜

北海道砂川市・伝筆のアトリエ〜Happy Smile K〜

0コメント

  • 1000 / 1000