紫陽花〜“怒り”を手放した不思議なお話し〜


こないだの砂川市の特定検診で
便潜血が見つかって
札幌の対ガン検診センターへ
精密検査を受けに。

皆さんにはすっかりご心配をおかけし、
色んなアドバイスも頂き、感謝です…。

結果、
カメラ見た感じでは何ともなく、
お医者さんにも「大丈夫ですよ〜」って
言われました♫

よかったーーーーー😅💦


検査日までは色々考えたり。。。


(なんか、お腹に負担かけたかな〜)
って。。。


で、、、ハッ!!と。

お腹と言えば、「怒り。」


けいちゃんには珍しく
特定の人物に激しい怒りを持ち、
(なんせ理不尽に人格否定された。)


枕をボッコボコに
パンチ、膝蹴りするくらい
激しくイメージワークしたくらいだ。
※カウンセリングのワークでよくやります。
はっきり言って、
本人にやったもんならもちろん
傷害罪で、逮捕モノ。


激しい怒りがあったことに気づいた後日、


よく朝は
砂川神社までジョギングするんだけど、
神様に手を合わせてて、
言葉がふっと、降りてきた。


『くだらない人への怒りをいつまでも抱えて、自分の腹にデキモノできるなんて“馬鹿らしい”ことだよ。』



そう、聞こえて。


(ほ、ホントだぁ。。。。。)



ストンと腑に落ち、
結構しつこかった怒りの感情が
アホくさ!って、離れていきました。。。


“手放す”ってこれかぁぁぁ〜〜〜


離れた瞬間、
身体に爽やかな風が吹き抜けて…
なんだか軽やか。。。
その日の晩は爆睡でした。。。

もしかして
本当にデキモノがあったかもしれないけど、
怒りを手放した瞬間に、デキモノもポロッと取れちゃったかも知れないね。
なあんて。笑


怒りの感情はとっても大切。
(適切なコミュニケーションで
小出しにして、残さないのがベスト。)

カウンセリングでは
怒りは思いっきり出して解放する、、
ってワークをよくやりますが、


『くだらない人への怒りをいつまでも抱えて、自分の腹にデキモノできるなんて“馬鹿らしい”ことだよ。』


こう、(ほんとだ〜)って、
ストンと腑に落ちて手放せたのは
初めての体験でした。


なるほど。。。
さすが神様。。。
そうきましたか。。。


皆さんはどうですか?

その“怒り”、もしそれが
自分の体を知らぬ間に蝕んでいたり、
体調崩しちゃってるようなもんなら

“馬鹿らしく”ないですか?

他人のことなのに。


なんか、とっても勉強になりました…
もし、響いたら参考にしてみてくださいね😌



検診センターに行く途中で、
㊗️200,000km‼️
10年と3ヶ月も、白マーチちゃんと共に…
地球5周。。。
ありがとうございます。
あと、2周くらいお願いします笑笑


出たっっっ!!!
生徒さんたちが言ってた噂のコレ!!!

うん、マズイ!
飽きる!!

時間見ながら飲むから休むに休めない!!
午前だけでトイレ20回とかウケる!!
飲みながら もよおすから忙しい!!


でもカメラ自体は、
ノリの良い、若い女性の先生で

ところどころ痛くて苦しい部分はありましたが、案外大丈夫でした♫

自分の腸内を見ながらって
なんだか不思議〜〜〜
きもちわるーい笑笑


…そして、大丈夫とわかった途端
帰りは、この食べっぷり😛
そば処なみ喜篠路店
当別道の駅のスイーツ♫



🖌今日の伝筆🖌
砂川は紫陽花がキレイ〜
神社の周りも⛩

また、明日から
レッスンお待ち申しております☺️🧡

0コメント

  • 1000 / 1000