抗わずそうゆう時とぐっと待つ

あらがわず
そうゆうときと
ぐっとまつ

※全ては陰と陽でワンセットでございます。陽の時は気分いいのであんまり気にもしませんが、陰な時は揺らされますね。トラブル、事故、ケガ、病気。なんとかしようととにかくバタバタしたり、イライラしたり…。でも実は、事を大袈裟にして波立たせているのは、「自分」。陰な事象を見せられている時は、「さぁ、あなたはこれをどう、穏やかに冷静に過ごせますか?」の“お試し”の時。“お試し”が積み重なって、自分が波立たなくなった時、その事象も起こらなくなります。ってか、起こっても自分が波立たないので、そうでもなくなりますよね。うまくできてるな〜、と思います。それが“経験”ってやつでもあります。陰な事象が起こったにしても、抗わず、ただ、「そーゆー時なんだな〜。今、陰なんだな〜。」って、ぐっと待ち、穏やかに冷静にいたいものです。
昔、テレビ番組で、90代の方に「長生きするコツは?」ってアナウンサーが聞いてて、その方が一言、

「待つ。」

って言ったのを思い出しました。
さすが人生の大先輩…深すぎ。。。

今日もステキな一日を♫

#伝筆 #伝筆講師 #伝筆先生 #けいちゃんの伝筆講座 #佐藤敬司伝筆講師 #伝筆のある生活 #佐藤敬司先生 #佐藤敬司筆文字講座 #けいちゃん先生 #癒しの伝筆 #癒しの伝筆講座 #筆ペン #筆ペンアート #筆文字作家#happysmilek #佐藤敬司 #北海道 #空知 #砂川市 #滝川市 #雨竜町 #上砂川町 #新十津川町 #浦臼町 #秩父別町 #沼田町 #奈井江町 #待つ #冷静 #陰と陽 

北海道砂川市・伝筆のアトリエ〜Happy Smile K〜

北海道砂川市・伝筆のアトリエ〜Happy Smile K〜

0コメント

  • 1000 / 1000