2021.03.26 21:11「習ってよかった〜」〜伝筆英語版Lesson2〜伝筆英語版Lesson2(中級英語)が砂川市アトリエで行われました!先日初級セミナーを受けて頂いた参加者様。伝筆英語版Lesson2は、言わば中級英語編です。アルファベットがカッコよく伝筆で描けるようになっちゃいます♫
2021.03.26 09:464月を描く〜けいちゃんの伝筆講座〜参加者募集!4月を描く〜けいちゃんの伝筆講座〜アトリエ、Zoom参加者募集!!すっかり春めいて、太陽の暑ささえ少し感じられてくる4月。今年の北海道の桜は少し早いようで、もしかしたら4月の最後からゴールデンウイークあたりかもです🌸🌸🌸新年度のメッセージを、あったかい伝筆で送りませんか?自分への抱負でもいいですね〜初心者大歓迎!ぜひぜひ皆さんでカキカキしましょう😆🖌❣️
2021.03.25 13:14ステキな画像を撮って頂きました!〜秩父別はぐママ伝筆講座〜秩父別はぐママ伝筆講座でした〜ほとんどの方が伝筆はじめて!どんどん伝筆の輪が広がっていくことが嬉しくてたまりません☺️🖌
2021.03.20 10:05蕗の薹(ふきのとう)…宇宙元旦〜伝筆宛名セミナー震災から10年目にして最近は地震多いですね…東北の皆様は大丈夫でしょうか。。まだ津波注意報も出ています。被害が少ないようお祈り申し上げます。先日、講座を受けてくれた方から「蕗の薹 ニョキニョキ」という伝筆作品をいただきました!蕗の薹→ふきのとうこうやって書くんだー!描いてみたくなっちゃいまして…
2021.03.17 06:42運動したい、と思ってる人が痩せない理由。こないだの月例講座で生徒さんのステキな言葉とレイアウトの原案からけいちゃんが手直しさせて頂いたお気に入りの作品☺️🖌🌸生徒さんたちからご家族ご親族のお引越しなどでちょいと慌ただしいご連絡もちらほら頂いております。そしてご本人にとっては新天地での新しい生活に不安や期待でドキドキですね。新生活にカンパイ🍻✨
2021.03.12 09:25菜虫蝶化菜虫蝶化(なむしちょうとなる)※七十二候の第九候で、3/15〜3/19ころだそうです🙂🦋今日は+5度くらいまで上がりあったかかったー!ほんと、蝶のように羽ばたきたい気持ちのいい陽気でしたよ☀️アトリエではZoomと同時中継でけいちゃんの月例伝筆講座が行われました。楽しかった〜♫日曜日の部も終わったらアップしますね!それまでは、けいちゃんが初めて頂いた美肌パック画像でお楽しみくださいませ。使い方、合ってるよね??🤣
2021.03.05 19:21祈りのロウソク〜滝川市興禅寺 東日本大震災10年に寄せて〜もうすぐ東日本大震災から10年。毎年さまざまな活動をしている滝川市興禅寺さん。今年はコロナで現地での活動が難しいのでお寺にいらした皆さんにパステルでロウソクを描き、最後はけいちゃんが仕上げる…ということになりました😌🖌
2021.03.03 23:58めぶくめぶく※早く芽吹いてほしいなー………………まだだな。。。#伝筆 #伝筆講師 #伝筆先生 #けいちゃんの伝筆講座 #佐藤敬司伝筆講師 #happysmilek #佐藤敬司 #北海道 #空知 #砂川市 #滝川市 #美唄市 #深川市 #赤平市 #芦別市 #雨竜町 #北竜町 #上砂川町 #歌志内市 #新十津川町 #浦臼町 #奈井江町 #妹背牛町 #秩父別町 #筆ペン #筆ペンアート #めぶく #芽吹く
2021.03.02 10:40待つ今日はほんとに…ひどい暴風雪。。。ってか、それよりも道路がひどすぎました。雪質と、国道の除雪も到底間に合わず、車がカラ回りのような感覚なのに轍にハンドルとられまくりのガタガタ。なんとか午前の滝川レッスンと、午後の雨竜レッスンまでこなしましたよ。※晩の滝川はお休み頂きました…思わずこんな呟きをFacebookに…