お父さん毎日助かります〜幸せホルモンオキシトシン〜



↑先日の月例伝筆講座から
けいちゃんの見本のひとつです♫

今日は父の日ですねぇ。

亡くなった父は、最近は
あんまり夢に出てきませんが
たまに来るように、と、
偲びたいと思います笑☺️


3日前の記事で、パートナーさんと
どっちがお父さんなんだか
わかんない記事を書きましたが笑
これ↓


昨日も会えたのでお互いに
感謝のマッサージしやっこしましたよ。

こってた〜〜〜💦
効いた〜〜〜💦
ありがとうございます😄✨


“幸せホルモン オキシトシン”は
自然治癒力をぐんと高めてくれます。
2人でいる時は
スキンシップでたくさん出ますが。


けいちゃんは1人の時間も
ひじょーに多い。

1人の時でもオキシトシンは…

●感動する
●感情を素直に表す
●親切を心がける
●思いやりの気持ちを呼び覚ます…

などで出るそうですよ😊
※こちらより引用↓




こんなコロナの時代で1人で不安を感じ
免疫が下がっちゃいそうな時は、
五感フル活用で感動したり、
万物に対して優しい心でいることで
コロナに打ち勝てるのかも知れませんね。
けいちゃんも心がけたいと思います。

そしてお父様やご主人に、
今日は、父の日マッサージ
ぜひしてあげてくださいね♫




◆本日の砂川市プレミアム商品券◆←笑


カフェくるみるに初めて行きました♫


くるみるバーガー
お肉うまっっっ!!!

がぶっ‼️

なんと!伝筆仲間の
商品ブースがあってびっくり〜
ステキ〜☺️


皆様も、ぜひぜひ♫

カフェ くるみる | 砂川観光協会 すながわトリップ

3月22日から「カフェくるみる」と「カフェポレポレ」でフランス料理アカデミー日本支部会員 坂上洋樹氏 監修で作り上げた新商品を販売いたします。全部で5種類のタルトです。(アーモンド・アプリコット・桃・チェリー・プラム)サクッとしたタルト生地としっとりフルーティーな味わいです。是非、皆さまご賞味ください。タルトのご予約も承っております。お気軽にお申し付けください。  新商品のマカオ風エッグタルトが人気上昇中。中国(深セン)・香港に住んでいた店主が、本場のレシピを使い手作りで作った焼菓子。もともとはポルトガルの家庭料理が植民地だったマカオでもつくられるように。それが名物となり、香港・中国の飲茶や露店で見ることが多い名物スイーツ。その味わいを皆様に届けたいとの思いで作っています。程よい甘さと、バターの香りが食欲をそそりますよ。国道12号沿いの元北門信金の建物を社会福祉法人くるみ会へ寄贈して頂き、内装工事をおこなって、地域の人が気軽に交流出来る場所を提供したいという思いから、2013年8月に「カフェくるみる」としてオープンしました。明るく広々とした空間の店内では、食事はもちろん、会議や打ち合わせ等にも利用できます。横の駐車場は終日解放しており、地域のかたに利用していただいています。女性客が多いですが、最近はポークチャップの人気から男性客も増えてきています。店内の入口やトイレは車イスでの入店が可能です。中2階にも大きなテーブルの席があり、地域のサークル等の手作り作品の展示販売を行っています。手作りで味わいのある作品が並んでいて、1ヶ月ごとに展示内容が変わります。店頭には道産小麦100パーセントで無添加の焼きたてパンが並んでいます。菓子パンや調理パンもあり、中でも山食330円(税込み)が人気です。とろとろ卵のオムライス800円(サラダ、スープ付、税込み)。とろとろの卵に自家製の特製トマトソースがたっぷりかかったオムライス。野菜はできるだけ砂川産や空知産のものにこだわり、旬のものを取り入れて提供しています。ドライカレー(サラダ付き、700円税込み)。スパイスの香りが食欲をそそります。プレートにサラダも付いたボリューム満点の一品です。ハンバーガー単品400円(税込み)。デラックスバーガー550円(税込み)。写真奥にあるレアチーズケーキ350円(税込み)は、爽やかな酸味とまろやかな味

砂川観光協会 すながわトリップ

北海道砂川市・伝筆のアトリエ〜Happy Smile K〜

北海道砂川市・伝筆のアトリエ〜Happy Smile K〜

0コメント

  • 1000 / 1000