痩せるのに何を食べたらいいかわからなくなった時

友達と伝筆遊びしていて。 
なぜか「鶏めしの具」ってお題になりw、
こんなのが降りてきたww


一夜明けて改めて見ると、
ピンクやオレンジの丸は
もしかして鶏モツかしら??

こ、これはもしかして、
美唄に鶏めしを食べに行きなさいって
ことかしら😱💗

なんて、妄想が膨らむ😋じゅるっ💕


いーねー。。。良質なタンパク質♫



情報が錯綜する今の世の中。
「何を食べたらいいのか?悪いのか?」に
振り回されませんか?


例えば、けいちゃんは、
食後のアイスコーヒーが欠かせないけど、

かたや、カフェインが良くないだの。
かたや、ポリフェノールが身体に良いだの。

食材ひとつとっても
良い、悪い、の情報が飛び交います。

何を食べたらいいねん!
何を飲んだらいいねん!



“現在の情報”に振りまわされた時には、
“昔からのおしえ”に戻ってみませんか?


ひとことで言っちゃえば…





『何でも、好き嫌いせず、腹八分で。』





これ。
いっちばんバランス良いし、
食べすぎ注意を促した言葉だと
けいちゃんは思うけど😎




『わけわかんなくなったら、
昔からの教えに戻る』

食に限らず、
皆さん、他に何かありますか?




けいちゃん、白髪防止に
毎日、海苔を食べていることは
ナイショと言うことで…🤣🍙💦

北海道砂川市・伝筆のアトリエ〜Happy Smile K〜

北海道砂川市・伝筆のアトリエ〜Happy Smile K〜

0コメント

  • 1000 / 1000