7月になりました〜!
7月の別称に
「烹葵」(ほうき)という言葉を見つけました。
なんかステキだったので
ベーシックな黒筆バージョンと、
なないろ+αバージョンで描いてみたよ♫
ほんと、最近なんですが、
けいちゃんが無意識に
ネガティブから入ることが多いことに
気づいてしまいました😳
まぁ、ネガティブは
人を守るためにあるので
むしろとても大切なものなのですが…
例えば、7月に入ったことを、
「あぁ〜もう半年終わっちゃったー」
ってやつ。
まぁ、あるある、ですよね。
その他で最近思いつくのは
各地で運動レッスン再開したことを、
「上砂川だけ、まだ、ダメなんだよね〜」とか。
あとは、、何あるかな。
砂川市のプレミアム券が
「あ〜あ、あと1冊か〜」とか。
いや、
全然、あるあるなんだと思うけどさ笑
もうちょっと、、
「あ〜学びの多い半年だったわ〜」
とかさ。
「もう、ほとんどレッスン再開してほんとよかったの〜」とかさ。
「市内の色んなランチに使わせてもらったわ〜残りの1冊どこ行こうかな♫」とかさ。
言葉の入り方に
もっともっと多方向から、
バリエーションを持たせたら
豊かになるかな〜〜〜なんて😊
ちょいと試してみたいと、思います♫
7月は海方面のドライブが増えそうだなー!
楽しみだぁぁぁ🚗✨✨✨
皆様ステキな7月を😄☀️❣️
0コメント