4月3日、47歳になりました🙌😆‼️
“どうみん割”で小樽に
おひとりさまで一泊旅行へ♫
JRからの
ひっさひざのこの景色!
快晴〜☀️
小樽着。
それが、すっごい海風!!さっむ!!
ダウン、おおげさかと思ったけど、
いやいや、正解😅💦
小樽商大出身なんです。
駅に着いたら、地獄坂経由で母校まで
おさんぽしようと「覚悟」してました。
実は、入学して、
半年で歩いて登るのやめたの。キツくて。
(ま、バス路線が通ったのもあるけど)
それがね、
およそ30年ぶりに登った地獄坂は…
なんともなかった笑笑
傾斜度10%のあたりはちょいとキタけど、
(あれっ?もう着いちゃった。)って
思ったくらい。
過去に「キツい」と思った記憶って、
こんなにこびりついてるのね。。。
長年フィットネスをやってきたおかげが、
コロナでハマったおさんぽ習慣のおかげか。
過去の記憶は
後からいくらでも
書き換えていい。
「それほんと?」
と思ったトラウマなら、
大人になった今の自分がもっかいやって、試してあげる。
そしたら案外、たいしたことない誤解であったりする。
無事に着きました〜
なつかしーーー
地獄坂登ってて、
いろんなこと思い出したの。
(あー…そもそも
商大を選んでなかったら
エアロビに出会えなかったんだなー)
(そもそも商大を選んだのは
高校時代の痛い失恋のせいだよなー)←笑
(その痛い失恋も
そもそも吹奏楽選んでなかったら
なかったよなー)
(で、吹奏楽ってなると、
中学、小学と遡るなー)
(。。。って、
全部つながってるやん!!!)
大学時代のバイト先はまだあるのか!?
…あった!!!
(あー、初めてのバイトが
ここじゃなかったら
こんなに今、料理してないなー)
(あー、ここのセイコマで
初めて働いてなかったら、
接客とか知らなかったなー)
(…って、
全部つながってるやん!!!)
色んな色んなことが
思い出しながら、
懐かしいとこ
どんどんまわってみたくて。。。
…気づいたらこの距離
ちょっと、、、
レッスンしばらくなくて
淋しかったのもあるけど、
自己価値がなんか低かった近頃…
こんな風に潜在的に
小樽に引き寄せられて
気づかせてくれて。。。
4/1の牡羊座新月に♈️🌑
祈りを飛ばしたら、
その翌日はこうだもん。
やっぱ、宇宙すげーーー
すべてがあって今がある
『レベル47』のけいちゃん。
どんな一年になるのかな⁉️
皆様どうぞ、
よろしくお願いいたします☺️💗
画像集
ホテルは運河と海が見えるステキなお部屋
夕食はオサレなお料理と
小樽ビール
晩はお店に行って
(知る人ぞ知るww)
さらに小樽ビール
楽しかったぁぁぁぁぁ〜😆❣️❣️❣️
0コメント