けいちゃんはどんな奉仕ができるのかな〜さっぽろレインボープライド〜

月イチ書道の日で札幌へ。

お教室まで時間があり、
ちょうどさっぽろレインボープライドの日だったので生まれて初めて行ってみました。




カミングアウトする前は
「…こんなところに行ったら自爆じゃん。」
と思っていた。

カミングアウトしてからも
「…あんまり主張するのもねぇ。。」と活動してる皆さん見て正直ちょっと引いてた。

でも今、けいちゃんも年をとり、愛する人に突然何かあって病院に駆け付けたとして
「あなた誰?どうゆう関係?」
なんて追っ払われるのはとても苦しいことだな…と思う。

だから、一生懸命活動をしている皆さんに本当に敬意を払いたい。

そもそも人は、ひとりひとりが唯一無二の存在でピッカピカだから、否定も差別もなくみんなが平等に幸せを享受できるはず。平等であるように主張するような活動なんてそもそも要らないはず。

そうゆう国になり、
そうゆう世界になるために、
けいちゃんはどんな奉仕ができるのかな。


札幌三越、パルコのあたりの会場〜☆
多様性を象徴する
なないろの風船がお出迎え🎈

コカコーラの無料配布
帯が選べたから“Hug”を選んだよ🥰

かわいいスタッフさんたちと♫

たくさんのブース!
あらまぁ‼️この方とひっさびさに‼️

元・滝川市議会議員のタテウチタカオさん
やっぱお肌キレイで若〜〜〜い✨

このお方が、けいちゃんのエアロビを
地元紙プレス空知に紹介してくれなかったら
今のけいちゃんは無かったんですよ〜!
恩人です!
けいちゃんのエアロビにも通ってくれてたんですよ〜😎(ひさびさに見たい)
現在はラジオ番組もされてるそうです♫
ひさびさ会えて嬉しい〜!
タカオさんありがとうございました😄☀️


そもそも、ちょっと寄ってみようと思ったのは小樽プライドの方とご縁がありまして
カイリさんナナさん

けいちゃんは小樽の大学出てるのでとっても親近感♫

お花屋さんナナさんがむちゃくちゃアーティストで、まずはハガキに目が行きました!!
ご縁にほんと感謝!会えてよかった!!
今度、お店行かさせてくださ〜い!


寄せ書きブースを発見😀
マジックで伝筆調に「みんな平等 世界平和」って描いてみたよ〜(さすがに字がつぶれた)


札幌弁護士会では「にじいろ法律相談」ダイヤルがあるそうです。
内容読んでみると…なっとく。。。
もう、ほんと…ならではのお悩み。
こうしてプロの方々が話しを聞いてくれるだけでも心強い。


ただね、昔の記事にも書いたけど、
いくら匿名とは言え、こうゆうところに電話するのも当事者にとっては怖い。(←少なくともけいちゃんはそうだった。)

けいちゃんもカミングアウトする時、仕事を全て辞めて、こっそり沖縄にでも移住しようかと本気で思ってたもん。

先月の伝筆講座でちょうど描いた見本
「自分の道を生きる勇気!」
カミングアウトが全てではないけど、
とにかく、何らかのカタチで自分の殻をぶち破る勇気。
そしてそれは、とんでもない勇気。

勇気の先には、
自分らしい世界が待っているんだけど。。。

ひとりでも、そんな風に“自分らしく”生きられる人が増えるには、どう手を差し伸べてあげたらいいのかな。。

もっと、ゆっくり見たかったけど時間切れ。
わずかな時でしたが色々と考えさせられました…。

楽しく生きよう



※書道教室では、こないだ頂いた賞の賞状が届いてましたーーーーーー🙌😆‼️
この作品ね↓

いくつになっても、こうゆうの、嬉しい〜❣️
先生、いつもありがとうございます。。🙇‍♂️

今回のお教室の作品も♫
難しかったーーー💦



皆様、豪雨災害に気をつけてステキな日曜日を😄❗️

北海道砂川市・伝筆のアトリエ〜Happy Smile K〜

北海道砂川市・伝筆のアトリエ〜Happy Smile K〜

0コメント

  • 1000 / 1000