2023.03.29 22:39夜桜にうっとり〜アトリエde楽しく伝筆サークル〜夜桜にうっとり🌸🌸🌸※昨日は「アトリエde楽しく伝筆サークル」でした🖌😄✨生徒さんからのステキなお題で、ステキに見本描けました♫今年は北海道も桜早いかな〜夜桜見てみたいなあ☺️🌸
2023.03.28 23:56何かを始めたい4月。伝筆なんていかがですか?皆様おはようございます😄☀️砂川市のオアシス遊水地まわりは白鳥飛来の季節を迎えています。キレイなV字に連なってたくさん飛んでますよ〜鳴き声もすごいですが😆💦さて、今日は初心者大歓迎の、けいちゃんの「癒しの伝筆」のご案内です🤗🖌🌸何かを始めたい4月。しかも、3/24からは“風の時代”が本格化したので、新しいことを始めると運気爆上がりみたいですよ😆✨「誰にでも描ける魔法の筆文字“伝筆”」なんて、新しい毎日にいかがですか?初心者の皆様にも優しい見本もたくさん準備してお待ちしております!もちろんベテランの方々には、ちょいと描きごたえのある見本も❣️毎回、けいちゃんの「ココロと魂のお話し」もちょいと織り交ぜてお送りしております🙏😌✨何かに気づい...
2023.03.28 04:37また沖縄行きたいな〜!〜伝筆中級セミナー漢字編〜沖縄のKieさんとzoomで結んで「伝筆中級セミナー漢字編」でした〜🖌😆✨漢字を伝筆で書くコツを、規定課題作品をこなしながら落とし込んでいきます。自由作品では、ゴージャスな金色に、黒と赤の大きな漢字が映えた素晴らしい色紙作品ができました‼️せっかく技術を覚えた漢字なので、セミナーの最後には「沖縄」って描いてみましたよ♫あ〜ぁまた沖縄行きたいなー😄🏖☀️お疲れ様でした!ご参加ありがとうございました〜❣️
2023.03.26 21:53さくらさく〜㊗︎!ボディートーク施術士になりましたー!〜さくらさく🌸🌸🌸※ かねてより勉強して参りました「米国IBA認定・ボディートーク施術士」の認定試験に無事に合格致しました〜✌️😭🌸❣️身体や心の不調の根本原因を探り、適切なテクニックを施すことで、人がもともと持っている自然治癒力を回復させるサポートをする「ボディートーク」。どんなものなのか?詳しくは公式サイトから↓
2023.03.16 05:50おぼろづき朧づき(おぼろづき)※菜のは〜なばたけーにー入〜り日うすれ〜♫かっちょよく描いてみました〜🖌😆🌕#筆ペン #筆ペンアート #筆文字作家#happysmilek #佐藤敬司 #北海道 #空知 #砂川市 #滝川市 #雨竜町 #上砂川町 #新十津川町 #浦臼町 #妹背牛町 #秩父別町 #沼田町 #筆ペン文字 #文字アート #朧づき夜 #おぼろづき #朧月 #朧月夜 #春 #春の季語 #菜の花ばたけに入日薄れ #菜の花畑に入り日薄れ
2023.03.15 23:16春眠暁を覚えZzz…春眠暁を覚えZzz…※最近、眠たくてしかたない。#伝筆 #伝筆講師 #伝筆先生 #けいちゃんの伝筆講座 #佐藤敬司伝筆講師 #伝筆のある生活 #筆ペン #筆ペンアート #筆文字作家#happysmilek #佐藤敬司 #北海道 #空知 #砂川市 #滝川市 #雨竜町 #上砂川町 #新十津川町 #浦臼町 #妹背牛町 #秩父別町 #沼田町 #春眠 #春眠暁を覚えず #春眠不覚暁 #春は眠たい #冬の疲れ #冬の疲れが出る季節 #自分に優しく #休息は大事
2023.03.14 22:28謙虚につつましく生きる謙虚につつましく生きる※先日のけいちゃんの「癒しの伝筆」生徒さんからの自由課題のお手本描きました♫五郎さんの言葉だそうですよ(↑北の国から、見たことなくて…)謙虚。自分を偉いものと思わず、素直に他に学ぶ気持ちがあること。毎日が“経験”だらけ。自分にとってそれが“経験したい”ことでも“経験したくない”ことでも次から次へと目の前に現れます。これらを“学び”と思って、向き合う。「今日はこんなことを見せてくれてるのかなあ。」「今はこんなことに気づかせてくれてるのかなあ。」自分の経験値、さらには可能性がどんどん拡がっていきます。それを“ギフト”という方もいますし、けいちゃんは最近は“ゲーム”って言っちゃってます。“経験したい”ことでも“経験したくない”ことでも、...
2023.03.13 21:30風にふかれて風にふかれて※最近のお気に入り作品♫昨日はずいぶん風が強かったけど、今日はどうかな。春のふわっと暖かい爽やかな風がもうちょっとな北海道。待ち遠しい☺️#伝筆 #伝筆講師 #伝筆先生 #けいちゃんの伝筆講座 #佐藤敬司伝筆講師 #伝筆のある生活 #筆ペン #筆ペンアート #筆文字作家#happysmilek #佐藤敬司 #北海道 #空知 #砂川市 #滝川市 #雨竜町 #上砂川町 #新十津川町 #浦臼町 #妹背牛町 #秩父別町 #沼田町 #風にふかれて